フリーランスは夢と自由がある代わりに保障はありません。
なので自分で備えをすることが重要ですね☆
小難しいかもだけど意外と楽しいです♪
先日からのニュースで
年金の話題として
年金だけだと2000万円が不足するー!
って話題になりましたね。
ざっくり言うと、
老夫婦の一ヶ月の支出は約25万円で
年金等の収入が約20万円くらいだから、
毎月5万円不足してて、
90歳まで生きるとしたら、
5万×12ヶ月×30年で約2000万円不足だよね。
だから、老後までに2000円くらいは貯めといたほうがいいよ。
ということだったと思います。
(間違ってたらすみません(^^;)
詳しくは金融庁の報告書へ↓
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/tosin/20190603/01.pdf
もしくは、ネットで調べてください〜
個人的には、
60歳以降も月5万くらいは働けるんじゃ?
25万円の中には「遊び」の支出も結構あるみたいだけど?
佐賀に住めばもっと安く暮らせるんじゃ?
家庭菜園で食費浮かせるんじゃ?
とか思うんですが〜
そんな簡単な問題じゃないのかな?
とまあ、
そういう話題がホットなうちに、
老後の備え的なことで、意識してやってることを紹介します〜
フリーランスは何もしなければ本当に何もないので!
(国民年金くらい)
あと、そんな心配は吹っ飛ぶほどがっつり稼ごうぜっていうのもありますけどね!
そこを目指したい!!
でも現状としては、苦しくはないけど裕福でもないので、
そういう僕でも将来安心して暮らせるようにという感じです。
大多数の「そこそこの才能の人」は同じような感じでなないかな?
長くなったので、今回から3回に分けて書きます!!
大きくは、
その1.税金をできるだけ安く
その2.ちょっとずつ投資をする
その3.健康寿命を延ばす
というのを意識しながら暮らしています。
ーーー
その1.税金をできるだけ安く
ーーー
出て行く金額を減らせば溜まりますね。
具体的な税金対策としては、
■青色申告で60万円所得控除
確定申告には、青色と白色というのがあって、
普通は白色なんですが、
「ちゃんと事業所登録をして、帳簿もしっかりつけて、期限に遅れないように申告します」
という届け出をすると、
青色申告をする者として、
65万円分の控除(所得税率1割として65000円の節税)が受けられるのです。
※2020年から変わるみたい。
■経費に出来るものはしっかり経費に!
絵描きなので、仕事に役に立つようなものは経費にできます。
画材はもちろん、出張の時の飲食代や、資料としての本など
自宅が仕事場なので、家賃の一部も。
余計な物欲もないし、起きてる間はほぼ仕事してるかんじなので、
純粋な生活費というのは、普段の食費やたまに買う洋服、OFFの日に使ったお金くらいじゃないかな。
その他は一部でも経費になるものばかりです〜
レシートや領収書をちゃんと取っておきましょう!!
■ふるさと納税
ふるさと納税をしたらその金額は住民税がやすくなります(収入に応じて上限あります
先払いしてる感じですが、返礼品もあるのでその分お得です。
さらに寄附金控除もありますね。
ただ、災害被災地への寄付もできるのでそれも兼ねてる感じです。
■所得控除ができるものをやる
所得控除というのは、税金の計算には含めなくていいよっていうものです。
所得税は
売上額
-経費
-所得控除
=課税所得(税金を計算する元となる金額)
で出た課税所得に課税されるので、
控除が大きい方がいいんですね。
控除ができるものの中でやってるものは、
・国民年金
・国民健康保険
↑はほぼ全員ですね。
それに加えて、
・国民年金基金、
・確定拠出年金(iDeCo)
これらは、掛け金が控除(上限あり)になるので、その分税金が安くなります〜
・生命保険の一部
・寄付金額
もありました。
そのほかにもありますが、
去年の僕にはなかったので、書いてません。
今月の食費もまままらない状態でやるんじゃなくて、
余裕のある範囲でですね!
そんな感じー
どんなサイズ・タッチが
いいのか迷った時は、
無料相談で適切なご提案をさせていただきます!
お見積りもどうぞ!
ーーー
ご意見、ご感想、ご質問等
お待ちしております!
このメールに返信、もしくはレターポットでお送りいただけると嬉しいです☆
↓
レターポット:
https://letterpot.otogimachi.jp/users/16191
このメールをお友達にも転送しても
メルマガ割引が適用できます!
ぜひ、お友達にもおすすめして
いただけると嬉しいです〜☆